「LaLa DX」は、分厚いので場所をとるのであんまり買いたくはないな~とか思いつつ、その分読みがいがあって良いですね。
・絶対平和大作戦
ユーダが自国の国の人々に、たとえ皆に罵られ失望されたとしてもずっとヨハネと一緒にいたいと抱き合って終わるラストが良かったですね。
やっとユーダがヨハネと一緒にいたいと思ったことが、今までジラされた分、ジラされた分だけ読み終えたときの嬉しさがありました。
次回は自国の人々がどう二人を受け止めるのか、どう二人が乗り切るのか、楽しみです。
・笑うかのこ様
今回カラーでした。コミック出たからかな?
はじめこの作品は一発ものかと思ってたのですが、予想外に続いてますね。
今回の話では、最近の話の中では一番、椿君が出ていた気がします。二人が出会ってから半年を記念してですかね?
展開は、ま、いつも通りでした。
・赤髪の白雪姫
今回はなんといっても、二人のキスシーンがあることに驚きました!!!
ここでキスですか!?と驚いちゃいましたよ。
ジラされすぎず良いですねこの作品は。
物語は着々と終わりに向かっている感じがします。物語って感じでいいですね、無意味に続いちゃうのはどうも私はしらけ始めてしまうもので。
白雪はゼンに何て告白?の返事をするのか、というよりは、どういう言葉で返事をするのかが楽しみです。
この作品は結構いい言葉を使ったりしているので、白雪のお返事のお言葉に期待です。
番外編とかもしやるようなら、木々たち二人の話を見たいです。
もちろん、ゼン抜きで二人の仲についてを希望なんですけどね。
・てっぺん!
今回のはこちらの作品もキスシーンありました。(小鳩の女装?もかわいかったです。尊の王子様のコスもよかったですよ)
前回のLaLa DXはどうも次回続きが多かったので、読みごたえより、続き気になる感がとても強かったんです。
なので、その分今回は展開が進展しまくりで読んでスッキリしました。
尊×小鳩がハッキリした回だったのですが、尊がもしかしたら小鳩の実の兄かも!??みたいに終わったのですが、たぶんそれは無いでしょう。(展開がバレバレですね。)
小鳩の兄が誰なのかも読者は分かっちゃっていると思うので、さっさ尊が小鳩の兄説は次回で終わらせて欲しいですね。
・花月姫
最終回でした。
まぁ、リースが死ななくて良かった。(絵に気合がとっても入っていたのか、今回のリースの絵はとても表情があってきれいでした)
シヴァと仲良くまた旅できて安心しました。
なにげにトールとあの女悪魔のこの後が気になるよな終わりになるとは思いませんでした。
いい終わりで良かった~。
・幻想香人
伯爵のいい顔が見れてニヤケちゃいました。
偲も自覚はないものの、伯爵が気になっている模様。早く自覚してくれるといいな。
キスとかはもう何回かしてるのだから。
・ひみつの姫君 うわさの王子
これもいい終わりだったんじゃないかと思います。
驚かされたのが、国王の決定を裏返すのにおの王太后陛下が力を貸すとは思っても見ませんでした。笑っちゃいましたよ。
アルのウェディングドレス姿はきれいでしたね。成長した感もうかがえました。
イジーと幸せに生きていくんでしょう。
次回作楽しみです。
買ってすぐに読んだ好きなのしか書きませんでした。
早く次号でないかな・・・あと二ヶ月先発売だけど 泣
PR